グッドイヤーウェルトとマッケイ製法の違いと特徴について

黒のグッドイヤーウェルトの革靴

 

革靴を選ぶ際に決め手になるのは、デザイン・素材・造りです。
高級な革靴は大抵、グッドイヤーウェルト製法かマッケイ製法で作られています。
それぞれの特徴や違いは何なのでしょうか。
こちらの記事ではその違いについてご説明いたします。

 

グッドイヤーウェルト製法の特徴

グッドイヤーウェルト製法では、革靴本体にウェルトと呼ばれる細い帯状の革をすくい縫いによって接合し、ウェルトと靴底を縫い付けています。
特徴としては、縫い目がある製法の中では水が侵入しにくいことや長時間の歩行に適していること等が挙げられます。
 内蔵されているコルクが緩衝材の役割を果たしてくれますし、ユーザーの足に沿って変形するのでフィット感もあります。
ただし、グッドイヤーウェルト製法の物は重いと感じられることが多いようです。

 

マッケイ製法の特徴

マッケイ製法は、革靴本体と中底・靴底を一度に縫い付ける方法です。
特徴は、薄く柔らかい革を使用しているので全体的に柔らかく仕上げられることがあることです。
 グッドイヤーウェルト製法よりもコストは安く済むので、価格も割安なのがマッケイ製法との違いです。
それから、マッケイ製法の特徴には軽いこともあり、通気性にも優れています。
しかしクッション性は乏しく、長時間の歩行にはあまり向いていません。
また、靴底に縫い目があるので、グッドイヤーウェルト製法とは違い水が侵入しやすいというデメリットもあります。

 

見た目も履き心地も違う

グッドイヤーウェルト製法もマッケイ製法も、靴底に沿って縫い目があります。
縫い目の位置は、グッドイヤーウェルト製法の方が外側で、マッケイの方が内側という違いがあります。
靴底の縁周り部分に縫い目があるのがグッドイヤーウェルト製法で、縫い目が無いのがマッケイ製法です。
特徴が縫い目にあるので、縫い目を見ればどちらの製法であるのかを見分けることができます。
また、履き心地にも違いがあり、重く感じるのがグッドイヤーウェルト製法で軽く感じるのがマッケイ製法というのも違いの一つです。

 

どちらを買うべき?

先述した通り、グッドイヤーウェルト製法には長時間の歩行に適しているという特徴があります。
そのため、長く履くことが多い人には特におすすめです。
マッケイ製法はあまり長時間の歩行には適していません。
そのため、短時間履くという人に向いています。
マッケイ製法の特徴は軽さにあるので、軽い方が好みだという人にもぴったりです。
どちらを選べばいいか迷ってしまうという人は、それぞれの違いや特徴を踏まえ、自分のライフスタイルに合った物を選ぶようにしましょう。

 

おわりに

高級な革靴は、グッドイヤーウェルト製法やマッケイ製法で作られているものが多いです。
それぞれに違いがあり、用途やライフスタイルに合わせて選ぶことが重要です。

グッドイヤーウェルト製法は長時間の歩行に適しており、水も侵入しにくいのがその特徴です。
マッケイ製法は軽さが特徴で、長時間の歩行には適していませんが価格が割安というメリットがあります。